⑩ 力持ちNo.1は誰?
体重別で競う、パラ・パワーリフティング。
男子は、体重が軽い=49Kg以下の人~体重が重い=107Kg以上の人まで
女子は、軽い=41Kg以下~重い86Kg以上
男女、それぞれ10階級に分かれて、勝負しています。
49Kgの人と、100Kg以上体重のある人とでは、持てる重さが違うだろうな、
ということは想像できますよね。
もし、体重の差がなかったら、いったい誰が一番力持ちなのか!?
それが分かる方法が、実はあるんです。
AHフォーミュラーという係数を使って体重に差がなかったとしたら、
どのくらいを持ち挙げたのか、数値を出して比較できます。
このフォーミュラーを使って、日本国内大会では、その大会の最優秀選手を決定しています。
実際のフォーミュラーによる順位表を見てみましょう。
2020年10月3日~10月4日 第3回チャレンジカップ京都 リザルトより
実は接戦だったな!とか、ダントツ強いな!とか、
3位以内に入りたいな!とか、フォーミュラーで100は超えたいな、とか・・・
この表からもドラマや、新たな目標が生まれそうですね。
★年間の最優秀選手も、各選手がその年度に出場した公式大会で出したベスト記録を
フォーミュラーにより比較し、一番高い数値だった選手を選出しています。
★世界連盟(World Para Powerlifting)のホームページに、
体重と記録を入力すれば簡単にフォーミュラーが出せるページがあります。
https://db.ipc-services.org/centre/tools/haleczko