■質問に答えていただきました
(2025年6月 第8回チャレンジカップ京都に向けてのアンケート回答より)
・ズバリ強さとは?
数字。相手より重い重量を記録出来る強さ。
・パワーリフティングを選んだ理由と選んでよかったこと
出会いは他競技の補強。
選んだ、というよりも気付いたらバーベルに夢中でした。
身体が大きくなり、身体的特徴が下肢障害からマッチョに変わりました。
・パラ・パワーリフティングの魅力
ギャンブル性。
自ら挙上が出来るか出来ないかの瀬戸際を選択する、ドキドキ、ハラハラ感が堪らなく楽しい。
■プロフィール
(2025年2月 第25回全日本選手権に向けてアンケート回答より)
・自分のキャッチコピー
「押します!挙げます!マッチョですから!」
・スポーツ歴:野球
・なぜパラ・パワーリフティング選手になろうと思った?
パラリンピックに出たいと言う強い意志があった。
障害があっても輝ける場所がある。社会貢献が出来る。
そんな姿を子供達や障害を持った人、色んな方々に知って頂きたい。
・トレーニング経験は?
パラ・パワーリフティングを始めるまでは全くなし。
むしろ筋力トレーニングは嫌いだった。
・選手になって変化したこと
食事や睡眠、日々の細かい仕草など