鳥取にて第2回事業を実施|筋肉で繋がろうパラパワーリフティング研修会&体験会
令和7年度(公財)日本パラスポーツ協会委託事業「地域におけるパラスポーツ振興事業」
筋肉で繋がろう
パラパワーリフティング研修会&体験会 in 鳥取
第2弾を実施
今年度、この研修会&体験会では以下の3つの事を目的として開催しています。
・「筋肉」を合言葉に様々な団体が繋がり共に地域で歩んでいける関係性の構築を図る。
・パラスポーツ、パラパワーリフティングの魅力を地域に向けて発信する。
・研修会&体験会を通して、パラパワーリフティングに関わってくれる選手、コーチ、審判候補者の発掘や育成。
鳥取では6月に第1回事業を実施し上記目的がほぼ達成できました。そして、次の課題を見つけました。
鳥取がモデルとなり、今後、他地域でも仲間を増やしていけるよう、まずこの課題解決のための「次のステップ」を
今年度の事業の中で取り組むことになりました。
次のステップの目的
・パラパワーリフティング、トレーニングに対する専門的な知識や技術を有する関係者を育成する
■参加対象
・健常者パワーリフター
・トレーニング愛好者や興味のある方
・パラスポーツ指導員有資格者
・他競技選手や役員
■日時
令和7年 11月8日(土)13時~16時
■会場
ULTIMATE FITNESS(〒682-0023 鳥取県倉吉市山根539-7)
■参加申込
締切:令和7年11月1日(土)16:00 まで
■お問合せ
日本パラパワーリフティング連盟 担当:岡本(power.okamo@gmail.com)
第1弾実施しました
日時&会場
2025年 6月21日(土)13:30~16:30
@ 倉吉市文化会館 (鳥取県倉吉市山根529-2)
実施内容
■パラパワーリフティング研修会
・パラスポーツ、パラパワーリフティングとは
・パラパワーリフティングの魅力
・トレーニング方法(VBTトレーニング)
・地域で行われているパラパワーリフティングと普及振興
■パラパワーリフティング体験会&トレーニング相談会
・パラパワーリフティングの練習方法の体験
・他競技選手からのトレーニング相談会
・一般の方を対象とした体験会
■ディスカッション
主催
日本パラ・パワーリフティング連盟
主管
鳥取県パラ・パワーリフティングCLUB
協力
一般社団法人 鳥取県障がい者スポーツ協会
後援
鳥取県 倉吉市
社会福祉法人 鳥取県社会福祉協議会
社会福祉法人 倉吉市社会福祉協議会
全国脊髄損傷者連合山陰支部